サービス

電話教室
お客様にドコモの商品・サービスをもっと知っていただき、使いこなしていただくための電話教室を開催しております。
◆メールやアドレス帳の設定方法がわからない
◆らくらくホンの使い方がわからない
◆おさいふケータイの設定ってどうやるの?
◆音楽のダウンロードがうまくできない
◆最新のサービスが知りたい!
など、普段ケータイをお使いの中でわからないことや疑問などについてもお気軽にご質問ください。 参加費は無料です!ぜひご参加ください!
|
らくらくスマートフォン用教室
はじめてのらくスマ → 購入したらまずコレ!!
電話のかけ方 → 基本的な電話機能の使い方
文字入力 → 色々な種類の文字入力
らくスマインターネット → 文字検索、音声検索の方法
らくスマメール → ドコモメールの基本、写真付きメール
らくスマカメラ → 写真と動画の撮り方、見方、保存方法、QRコードのやり方
らくスマ地図 → Googleマップの使い方、ナビ、乗換検索
Androidスマートフォン用教室
はじめてのスマホ → 購入したらまずコレ!!
電話のかけ方 → 基本的な電話機能の使い方
文字入力 → 色々な種類の文字入力
スマホインターネット → 文字検索、音声検索の方法
スマホメール → ドコモメールの基本、写真付きメール
スマホカメラ → 写真と動画の撮り方,見方,保存方法,QRコードのやり方
スマホ地図 → Googleマップの使い方、ナビ、乗換検索
共通★
あんしんあんぜん → 迷惑メールやセキュリティについて
災害対策 → 災害時に備えての取り組みと活用方法
キャッシュレス → dポイントとd払いについて
家計相談 → dカード、ひかり、でんきについて
かんたんなオンライン手続き → dアカウント、来店予約について
WiFIとオンラインサービス
アプリ → アプリの選び方、インストール、削除のし方
◆ご予約の際、Googleアカウント取得済みか確認させて頂きます。
(Googleアカウント未取得の場合、受講出来ません)
LINE① → LINEのアプリのインストール方法から友達追加のやり方
LINE② → スタンプの使い方、写真の送り方
LINE③ → 通話、ビデオ通話のやり方
※受講には、予約が必要です
※定員に達し次第受付は終了です(各回3名様)
ご予約は、電話またはお近くのスタッフまでお問い合わせ下さい
0120-150-250 10:00~19:00
(ガイダンスが流れたら、ダイヤル2を押して下さい)
※ソーシャルディスタンスを保つため操作はご自身でしていただきます
修理・点検
商品の故障状態によってはお預りとさせていただく場合がございます。 また修理不可能な場合もございますのでご了承ください。 お気軽にご相談ください!