サービス
電話教室
お客様にドコモの商品・サービスをもっと知っていただき、使いこなしていただくための電話教室を開催しております。
◆メールやアドレス帳の設定方法がわからない
◆らくらくホンの使い方がわからない
◆おさいふケータイの設定ってどうやるの?
◆音楽のダウンロードがうまくできない
◆最新のサービスが知りたい!
など、普段ケータイをお使いの中でわからないことや疑問などについてもお気軽にご質問ください。 参加費は無料です!ぜひご参加ください!
新型コロナウイルス感染防止として、お客様のマスクの着用、除菌等をお願いするとともに、ソーシャルディスタンスを保った教室運営を実施させていただきます。参加人数枠に限りがありますので、事前のご予約をお願いします。
修理・点検
商品の故障状態によってはお預りとさせていただく場合がございます。
また修理不可能な場合もございますのでご了承ください。お気軽にご相談ください!
電池の消耗!
電池パックは消耗品です。充電・放電を繰り返すと、使用できる時間がだんだんと短くなってきます。お買い上げ時と比べて半分程の時間で無くなるようになりましたら、新しい電池パックへのお買い替えが必要です。 現在携帯電話の電池としてはリチウムイオン電池が主流です。この電池の寿命は約1年となっておりすが、ご利用環境やご利用頻度によって大きく前後するものですので目安としてお考え下さい。窓口にお持ち頂ければ、お買い上げ時と比べてどのくらい電池容量が減っているがお調べ致しますのでお気軽にお申し付け下さい。